構造計算結果
計算終了後、入力データおよび計算結果を表示するウィンドウです。

①インデックスツリーウィンドウ
出力項目の一覧を表示します。一覧から出力項目を選択すると、その項目の内容が表示されます。
[+]表示をクリックすると詳細を表示し、
[-]表示をクリックすると詳細が非表示になります。
また、許容応力度計算(
【計算条件】の[計算モード]で「許容応力度計算」を指定した計算)でNGがある項目は、背景が赤色で表示されます。
ただし、図の中のNGは対象外となります。
ツリーメニューウィンドウ内で右クリックすると、ポップアップメニューを表示します
(詳細は『
ポップアップメニュー
ツリーメニューウィンドウ』を参照)。
②インデックスツリーボタン

ボタンをクリックするとインデックスツリーウィンドウの表示/非表示を切替えます。
③前/次の項目ボタン

または

をクリックすると、現在表示している項目より前、または次の項目を表示します。
④前/次のページボタン

または

をクリックすると、現在表示しているページより前、または次のページを表示します。
⑤ジャンプボタン

をクリックするとジャンプダイアログを表示し、ジャンプするページを指定することができます。
⑥ズーム表示
ウィンドウに表示する際の拡大・縮小率を入力します。
また[▼]をクリックするとリストを表示し、リストから拡大・縮小率を選択することができます。
⑦表示ボタン
 |
: |
ページを100%表示でウィンドウに表示します。 |
 |
: |
ページを縦に合わせてウィンドウに表示します。 |
 |
: |
ページを横幅に合わせてウィンドウに表示します。 |
 |
: |
ページを90度回転して表示します。 |
 |
: |
ページの向きを固定します。 |
⑧描画属性設定

をクリックすると、描画属性設定ダイアログを表示します。
設定する描画属性の項目を選択し、文字などの表示フォントや線幅、線色、塗りつぶしなどを設定することができます。
項 目 |
説 明 |
インポート |
ファイルを開くダイアログを表示し、保存した描画属性(拡張子:sxo)を読込みます。 |
エクスポート |
名前を付けて保存ダイアログを表示し、設定した描画属性をファイルに保存します(拡張子:sxo)。 |
一括変更 |
一括変更ダイアログを表示し、線、塗りつぶし、フォントなどを一括で変更することができます。 |
⑨検索BOX
検索する文字列を入力します。
また[▼]をクリックすると、検索項目リストを表示し、リストから検索したい項目を選択することができます。
⑩検索

をクリックすると、検索ダイアログが表示されます。
検索項目、検索方向などを指定し、
[次を検索]ボタンをクリックすると検索した項目を表示します。
※ |
「検索箇所を強調表示する」にチェックすると、検索した文字列を反転表示により強調表示します。
検索した文字列を強調表示しない場合はチェックをはずします。 |
⑪検索ボタン
上方/下方検索、再検索を行います。

または

ボタンをクリックすると、
[検索BOX]に表示されている項目に対して検索を実行し、
該当するページを表示します。
⑫印刷設定
印刷設定ダイアログを表示し、出力項目、文字サイズ、余白など印刷時の設定を行います
(詳細は『
印刷設定について』を参照)。
⑬プレビュー
⑭印刷
計算結果をプリンタへ出力します。
⑮CADファイル
⑯マウス操作モード
閲覧用マウス操作モード
閲覧用の簡易的なマウス操作モードです。
このモードで計算結果画面内を右クリックすると計算結果ウィンドウを全体表示します。
また[Ctrl]キーを押しながら右クリックで、右クリックメニューが表示されます。
詳細マウス操作モード
右クリックメニューやホイール動作など、より詳細な操作ができるマウス操作モードです。
このモードで計算結果画面内を右クリックすると右クリックメニューが表示されます
(詳細は『
ポップアップメニュー』を参照)
⑰画面操作ボタン
 |
: |
計算結果ウィンドウを全体表示します。 |
 |
: |
表示範囲を拡大します(詳細は『画面表示
画面操作』を参照)。 |
 |
: |
クリックするごとに、計算結果ウィンドウ内の画面がズームアップします。 |
 |
: |
クリックするごとに、計算結果ウィンドウ内の画面がズームダウンします。 |
出力項目の設定
計算結果ウィンドウに出力する項目は
[ファイル]メニューの
【印刷設定】
コマンドを実行、または計算結果ウィンドウの
[印刷設定]
ボタンをクリックして印刷設定ダイアログを表示し、
印刷設定ダイアログの「印刷項目」で設定します。
計算結果ウィンドウのインデックスツリーウィンドウには、印刷設定ダイアログの「印刷項目」で設定した出力項目の一覧が表示されます。
プリンタへ出力すると計算結果ウィンドウに出力されている項目が印刷されます。